新潟市のハウスメーカー・住宅展示場、口コミ情報
口コミ件数 26件

都道府県
- 北海道の口コミ情報
- 青森県の口コミ情報
- 岩手県の口コミ情報
- 宮城県の口コミ情報
- 秋田県の口コミ情報
- 山形県の口コミ情報
- 福島県の口コミ情報
- 茨城県の口コミ情報
- 栃木県の口コミ情報
- 群馬県の口コミ情報
- 埼玉県の口コミ情報
- 千葉県の口コミ情報
- 東京都の口コミ情報
- 神奈川県の口コミ情報
- 富山県の口コミ情報
- 石川県の口コミ情報
- 福井県の口コミ情報
- 山梨県の口コミ情報
- 長野県の口コミ情報
- 岐阜県の口コミ情報
- 静岡県の口コミ情報
- 愛知県の口コミ情報
- 三重県の口コミ情報
- 滋賀県の口コミ情報
- 京都府の口コミ情報
- 大阪府の口コミ情報
- 兵庫県の口コミ情報
- 奈良県の口コミ情報
- 和歌山県の口コミ情報
- 鳥取県の口コミ情報
- 島根県の口コミ情報
- 岡山県の口コミ情報
- 広島県の口コミ情報
- 山口県の口コミ情報
- 徳島県の口コミ情報
- 香川県の口コミ情報
- 愛媛県の口コミ情報
- 高知県の口コミ情報
- 福岡県の口コミ情報
- 佐賀県の口コミ情報
- 長崎県の口コミ情報
- 熊本県の口コミ情報
- 大分県の口コミ情報
- 宮崎県の口コミ情報
- 鹿児島県の口コミ情報
- 沖縄県の口コミ情報
光英住宅 本社への口コミ
orbeneさん
二人目を出産後、2DKの借家が狭く感じるようになりマイホームを購入することになりました。 どのような条件で家を建てたいか主人と話合ったうえで、平屋住宅を地元の工務店にお願いしたのですが、長女の保育園...
2017年01月19日投稿光英住宅 本社への口コミ
とろこさん
【ここは他には負けないこだわりポイント】やはりマイホーム購入にあたって大抵の方が2階建てを検討されるようですが、私達夫婦は比較的土地の安い地域で大きめの土地を購入して平屋を建てることにしました。理由と...
2017年01月19日投稿山﨑建築事務所 本社への口コミ
さちです。さん
とてもアットホームな雰囲気で打ち合わせができました。こちらの変なこだわりにも快く対応してくれました。 和風建築は洋風のお宅よりも坪単価が高いと聞いていたのでかなりの金額を覚悟しましたが、クオリティの...
2018年04月18日投稿カヤノ 本社への口コミ
しもひんさん
【ここは他には負けないこだわりポイント】寒い新潟の冬を快適に過ごしたいと思い、工務店にお願いしたところ、高気密高断熱の家がいいと教えていただきました。それと、あまり冷暖房にお金をかけずに済むようにとお...
2017年04月07日投稿住友林業 新潟支店への口コミ
チョココロネさん
【ここは他には負けないこだわりポイント】電動シャッター付きのインナー車庫です。 アパートに住んでいた際は屋根のない駐車スペースに車を置いていたので、冬季の積雪と凍結に悩まされていました。車の屋根か...
2017年05月23日投稿日報+BSN住まいの広場新潟南展示場への口コミ
やっしー71さん
新潟市中央区にあり、周辺には大型ショッピングセンターや大型ホームセンターなどもあり、自動車の交通量が多いことが特徴です。 このエリア自体、休日は特に家族連れも多く、住宅展示場も毎週のようにミニイベン...
2017年03月15日投稿日報+BSN住まいの広場新潟南展示場への口コミ
アッキーさん
たくさんの会社の家が建ち並んでいるので、それぞれの特徴がよく出て見えて良かったです。他のお客さんたちも家族やカップルが多いので、全体的にほのぼのした空気でした。 それぞれのスタッフさんたちも親切に相...
2017年01月11日投稿UXハウジングステーションへの口コミ
とろこさん
最近CMでも話題になっているパナホームさんが気になって住宅展示場に行ってみました。 まず、玄関から入ってその広さに驚いてしまいました。木のぬくもりを感じられる洋風建築でありながらどこか懐かしい感じが...
2017年01月11日投稿カヤノ 本社への口コミ
しもひんさん
【アフターサービス】定期的にようすを尋ねてくださったりします。お正月に給湯が壊れた時にも、会社自体はお休みでしたが、個人の携帯番号を知っていた方に連絡すると、翌日には手配してくださり、ありがたかったで...
2017年03月07日投稿渡部建築 本社への口コミ
プロレスラーさん
打合せ時には、設計士さんと自宅まで(高速を利用する距離ですが)何度も足を運んで頂きました。また、こちらから伺った際も、丁寧に対応して頂き気持ち良く打合せが進みました。また、価格帯も明確にして頂き、こち...
2017年03月15日投稿モリタ装芸 本社への口コミ
txxxm2322さん
【アフターサービス】引っ越しから約4か月ですが、造作のテレビボードが壊れてまった時は連絡したらすぐ駆け付けていただきました。修理後は特に問題ありませんし、あちらからも特にご連絡などはありません。【住ん...
2017年09月01日投稿日報+BSN住まいの広場新潟南展示場への口コミ
クリーミーさん
13社が参入している住宅展示場で、毎週日曜日に相談会を実施している点に使いやすさを感じました。 スタッフの方も客観的な意見や情報を提供してくれたので、気になる構造部分に関する話を詳しく聞けたのが良か...
2017年08月15日投稿アサヒアレックス 新潟本社への口コミ
rm.kさん
【アフターサービス】1カ月、半年、1年と定期的に点検があり、先日1カ月点検に来られました。 作りが雑で気になったところを伝えると直してくれるとのことでした。 次は半年点検にこられます。【住んでみて...
2017年01月17日投稿日報+BSN住まいの広場新潟南展示場への口コミ
とろこさん
近代的なデザインが特徴のステーツさんはそれなりの坪単価でしたが、本当にこだわりを持ってお家を建てたい方にはもってこいな住宅メーカーだと私は思いました。 展示場内に入ってまず思ったことは、外見はもちろ...
2017年01月11日投稿ユニバーサルホーム 新潟南店への口コミ
takakoさん
私としては家を建てるにあたって基礎がしっかりしたお家を建てたいという希望がありました。 そして、このユニバーサルホームさんは地熱床システムの基礎工法を採用していることで一番気になっていたハウスメーカ...
2016年11月17日投稿アサヒアレックス 新潟本社への口コミ
ももっちちーさん
アサヒアレックスの特徴は自然派素材の無垢の床と機密性の高い住宅設計です。 展示場を見に行ったときは、洋風のオシャレな感じだと思いました。 スタッフの対応はとても良く、まだ土地も決めていなかった私達...
2016年11月18日投稿ユニバーサルホーム 新潟南店への口コミ
となりのとろこさん
当時住んでいたアパートから近かったこともあり、こちらのハウスメーカーに建築の相談を行った際に、地中熱システム工法について説明を受けました。 なにせ、冬は床冷えするため、できれば床暖房を採用したいこと...
2016年11月17日投稿新潟西総合住宅展示場 TeNY住まいるプラザへの口コミ
みいさん
総合展示場だったために、一か所にいくつものハウスメーカーが揃っていて色々なところから一気に話を伺え資料も頂けてとても便利でした。また比べて建物の実物を見ることが出来るのも大きなメリットだと思いました。
2017年08月01日投稿日報+BSN住まいの広場新潟南展示場への口コミ
ともみんさん
休日には、色々とイベントをやっています。お正月の時には、お年玉袋をいただきテッシュや洗剤などが入ってました。 くじ引きやスタンプラリーなどのイベントをやっていたりしますが、そちらの案内はされた事があ...
2017年03月21日投稿日報+BSN住まいの広場新潟南展示場への口コミ
らっかせいさん
子供が、あるテレビアニメのキャラクターのショーがあるから、と、そこに伺いました。ちょうど、2人目の子供を授かり、「そろそろ、一軒家に住みたいな」と思っていたので、下見もあり、家族で参加。 たくさんの...
2017年01月11日投稿光英住宅 本社への口コミ
とろこさん
【アフターサービス】1年以内の修理・修繕は全て無料です。それから1年後に定期検査をしてくれるとのことでした。建物引き渡しから1年以降の10年間は有償で修理や修繕を行ってくれるそうです。【住んでみて良か...
2017年01月17日投稿新潟西総合住宅展示場 TeNY住まいるプラザへの口コミ
とろこさん
なんといっても、「ただ安いだけの家は建てない」という一条工務店さんの意気込みに感銘しました。 住宅展示場をまわっていると営業の方がやんわりとそのようなことを言ってくるのですが、こちらの工務店さんに関...
2017年01月11日投稿新潟西総合住宅展示場 TeNY住まいるプラザへの口コミ
とろこさん
こちらの展示場に行って説明を受けた際に、コストを抑えるだけでは良い家は建てられないという営業さんの話が印象的でした。 コストパフォーマンスを売りにしているハウスメーカーの住宅見学会では、とにかく安さ...
2017年01月11日投稿タマホーム 新潟支店への口コミ
となりのとろこさん
タマホームさんの特徴として、様々な住宅メーカーさんの中でも比較的坪単価が安いところが大変魅力です。 予算を低めに設定した我が家ですが実際に展示場でお家を見てみたいと思い、行ってみるとスタッフさんが若...
2016年11月30日投稿ハーバーハウス 新潟本社への口コミ
となりのとろこさん
予算を抑えたいけどかっこいいお家を建てたいという方には嬉しいローコスト住宅が特徴のハーバーハウスさんですが、我が家は「べた基礎」を希望していたので泣く泣く他の工務店さんに建築を依頼することになりました...
2016年11月18日投稿新潟西総合住宅展示場 TeNY住まいるプラザへの口コミ
ともみんさん
新潟西の展示場は、建物がたくさんあります。しかし、展示場ができてから、しばらくたった感じなようで、建物やデザインに時代を感じます。来場している人もあまりいないので、暗い印象を受けました。正直、あまり「...
2017年03月21日投稿