マイホーム関連の口コミ3318件を掲載中
610 件のハウスメーカー・工務店を掲載中
橋田工務店さんでは建築依頼があったら、建築から建築後のアフターメンテナンスまで生涯建てた住宅に関わってくれます。 リフォームなども迅速に対応でき、細かな気配りをしてもらえると勧められました。 工務...
口コミを見る
自然光の入りやすい省エネ性能を活かした構造設計にしたく打ち合わせ等を行ってもらいましたが、改修を初めとした様々な住宅技術を持っている事からデザイン性にも拘った個性的な内装提案をしてもらいました。予算の...
耐圧盤の基礎を土台として工法や外壁等といったデザインを固めていき、こちらの要望を中心とした話し合いをする事が出来ました。 予算の関係上全ての要望を適えるのは難しかったので、長い年月でも劣化しにくい素...
耐震構造に強みを置いている工務店と言う事で工法や工程に詳しくなかったこちらに対しても時間を掛けて説明してくれました。 内装のデザインや性能等に関しても熟練した経験を元に外したり変更したりしてもらえた...
工務店と依頼主という壁のある関係ではなく、気さくに明るい対応で出迎えて頂きました。 毎週末にセミナーやイベントを通して尽力的に活動していますし、光熱費を抑えたエコな住宅プランを提案してくれたので、 ...
天井の梁を出した事。そして、ホコリがつもらないように隙間を空けなかったことです。 床は水回り以外は無垢材を使用し、キッチンやトイレ、洗面などの水回りには、クッションフロアを使わず、水に強くペットの足...
土地が南向きなので、太陽の光を存分に家の中に入れることができるようにとこだわりました。そのため、北側と西側に限界まで家を寄せて、東側と南側には庭スペースを作り花壇を設置できるように設計してもらいました...
私が生まれて間もなく建てられたこの家には、家の裏山に生えていた木が使用されています。近所の家も皆さんが、裏山の木を遣って家を建て替えていたと聞いたので、マイホームを立て直すときもぜひそのようにしたいと...
家を建てる際に特にこだわったのはとにかく収納スペースを確保する事でした。その為に営業の方と設計士の方と何度も話し合いをしました。各室内にクローゼットが一番の要望の処、2階の1部屋だけは無しですが、他2...
1年点検と3年点検があり、1年はあまり直すところはなくて困らなかったのですが、3年点検はアポがなかなかとれなくて、きていただいても直してもらいたいところも直してもらえず、不満でした。 壁紙の端が、場所...
橋田工務店さんでは建築依頼があったら、建築から建築後のアフターメンテナンスまで生涯建てた住宅に関わってくれます。 リフォームなども迅速に対応でき、細かな気配りをしてもらえると勧められました。 工務...
口コミを見る