マイホーム関連の口コミ3318件を掲載中
362 件のハウスメーカー・工務店を掲載中
平均坪単価:
平均購入価格:1,900万円
酒井建設は自宅の建設やリフォームなどを行ってくれる建設会社兼工務店です。 数ある工務店の中でも耐久性や耐震性の全面を重視した設計を行ってもらうことができ震災等の心配をされている場所でもそれを考慮した...
口コミを見る
建て売りを考えていたのですが、他のメーカーさんの物件はあまりいいものがなく、この会社だと一から注文出来るということでここに決めました。 予算に合わせて提案をしてくれ、何度も何度も図案を直してもらい満...
平均購入価格:1,650万円
僕の住んでいる町は工務店がひとつしかありません。そのためどの家庭でも小山工務店を利用しているので地域と密着している工務店です。打ち合わせの時も自分のことのように本気で考えてくださるので良いものが仕上が...
固定の事務所はなく自社のモデルハウスを転々として営業活動をされているらしく、打合せ時にテクノホームヤマトさんの作る家を実際に見ることができました。男性のスタッフ2名と女性スタッフ1名が対応してくれまし...
まだ3か月未満なので、来月3か月点検に来てもらう予定です。奮発して薪ストーブを購入したのですが、燃料に使ってくださいと、建築廃材を大量にいただいて、薪代が結構助かっています。 私がイメージする住宅メー...
私がこのハウスメーカーと契約を決めた理由は、他のメーカーと比べて、しつこくなくてアポなしで自宅に押し寄せるなどのこともなく、無駄に長く強引なセールがあったわけでもなく、メーカーの従業員の対応がみな親切...
ショールームに行ってきました。 キッズスペースが大きかったので助かりました。 営業の方の説明もよくて、「いろはいえ」なら高品質なのに1500万という低価格なマイホームを建てることができるので旦那も...
工期が長かったのですが、棟梁が気さくな方で仕事が丁寧でした。仕上がりに満足してます。引き渡し後に、設備の不備がありましたがすぐに対応をして頂けたので不満はありません。 漆喰の壁にクラックが少し入ってい...
2年後に点検があります。点検では気になるところを伝えると、無料で 修理、修正を行っていただきました。 新居に住み始めてから、家や保険のことで分からないことや気になる点など 電話連絡すればすぐに対...
今から二年ほど前の3月に念願のマイホームを建てることができました。 結婚して20年が経ち、それまでは妻の実家に同居(いわゆるマスオさん状態)を していたのですが、長女が中学への入学にあたりさすがに...
酒井建設は自宅の建設やリフォームなどを行ってくれる建設会社兼工務店です。 数ある工務店の中でも耐久性や耐震性の全面を重視した設計を行ってもらうことができ震災等の心配をされている場所でもそれを考慮した...
口コミを見る