マイホーム準備マニュアル
-
事前に知っておきたい、住宅ローンで必要になる手続き
憧れのマイホーム! を購入する際「ローンを組まずに全額前金で支払う」という方は滅多にいません。ほとんどの方がローンを組んで支払うという方法を選びます。
そして、その住宅ローンを組むということもほとんどの方が一生に1度の経験となるでしょう。このため、住宅ローンを組む際は専門家と相談しながら慎重に進めなくてはいけません。
ここでは、住宅ローンを組む為に必要な事前審査から申し込み、実際に融資されるまでの大まかな流れをご紹介します。
■ 事前審査
住宅ローンというのは、原則的にはその住宅を担保としたローンです。住宅の売買契約を取り交わした後でなければ申し込むことができません。
しかしこれでは「住宅の購入資金が調達できるかどうかも分からないのに、その住宅の購入契約を結ぶ」ということになってしまいます。
それでは販売者側も購入者側も困るため、売買契約を正式に結ぶ前に「その住宅を購入したら、それを担保に融資がしてもらえるかどうか」という審査を受けるという流れになります。
この審査に通ればその時点で住宅の売買契約を締結します。
■ 融資申し込み
売買契約が締結され、住宅ローンの申し込みに必要な要件が揃ったら、改めて住宅ローンの融資の本申し込みを行います。
多くは宅建業者が斡旋する「提携ローン」を利用します。この場合は住宅の購入者本人ではなく、宅建業者がローンの直接の申し込みを行うことになるのが一般的です。
住宅の購入者本人がするのは、住宅ローンを申し込むのに必要な書類を一式揃え、宅建業者に依頼することになります。
■ 貸出審査
住宅ローンの申し込みが行われると、各金融機関などがそれぞれ申し込み内容を審査します。
審査が完了し、無事審査に通過していれば、融資が可能であるという旨の融資承認連絡を受けることになります。これは書面であったり口頭のみで伝えられたりと、金融機関によって異なります。
■ 金銭消費貸借契約
金融機関から融資の承認が得られたら、住宅ローンの申請者は金融機関と金銭消費貸借契約を結びます。
ここで、住宅ローンの金利なども決まります。
■ 融資の実行
融資が実行され、購入物件に対して抵当権が設定されます。その後「残金決済及び引き渡し」と呼ばれる行為が行われ、それ以降、「物件購入主は正式に物件を購入し、その代金を支払った」という扱いになります。
■ つなぎ融資を利用
住宅ローンの本審査が通る前に、住宅に関する資金が必要になった時などは「つなぎ融資」と呼ばれる制度を活用しましょう。つなぎ融資は、住宅ローンの内容によって利用できるかどうかが決まります。そのため、住宅ローンを申請する前に、つなぎ融資を利用できるか確認しておいたほうが良いでしょう。
住宅ローンの審査が通り、実行された後はローンで、つなぎ融資分の金額を返済することができます。
おおまかには以上のような流れで住宅ローンの融資は行われます。
もしも手続きや内容に解らないことや不安な点があればまず専門家に相談することをおすすめします。不動産会社の担当者に声をかけてみましょう。
ファイナンシャルプランナーや住宅ローンアドバイザーといった専門の資格を持つ担当者も多くいるので、資金計画についても相談に乗ってくれることでしょう。
また住宅購入も医療などと同じように、疑問などを感じたらセカンドオピニオンに相談するのも大切ですよ。