マイホーム関連の口コミ3318件を掲載中
35 件のハウスメーカー・工務店を掲載中
平均坪単価:
平均購入価格:1,600万円
電話予約等せずにいきなり来店しましたが、スタッフの方がすぐに対応してくださりました。 マイホームを検討しはじめたばかりと話すと、住宅ローンのお話しや住宅が出来るまでの流れを丁寧に説明して下さいました...
口コミを見る
建物自体がブルーハウスさんのデザインした建物でとても可愛らしいです。大きな窓からはたくさんの日光が注ぎこみ、とても明るい雰囲気です。キッズコーナーにはおもちゃや絵本、DVDも設置してあるので子供も退屈...
転勤族の為、大手ハウスメーカーから地元密着型工務店までかなりの数見てきましたが、ここまでこちらの意向を組んで下さり、何とかして希望の家を建てようと頑張って下さった営業さんはいませんでした。 担当建築...
建築1年後に訪問があり不都合があるか確認があった。 特に問題も無い事を伝えた。 また、地元で出会ったときに話しかけてくれて水回りはどうですか? システムキッチンは正常に機能してますか? 等、気...
平均購入価格:2,653.13万円
快適な家をテーマに住宅メーカー選びをしました。とにかく冬暖かく、夏涼しいという快適さを重視した結果、一条工務店に決めました。どこよりも気密性に優れていて、建築中にc値を計測する徹底ぶりに惚れました。他...
平均購入価格:2,366.67万円
二人目を出産後、2DKの借家が狭く感じるようになりマイホームを購入することになりました。 どのような条件で家を建てたいか主人と話合ったうえで、平屋住宅を地元の工務店にお願いしたのですが、長女の保育園...
自由設計を基準として様々なプランを打ち出してくれる姿勢が好印象でした。間取りや構造に関するアドバイスも的確でしたし、和やかな雰囲気の中で住宅の相談をしていく事が出来ました。具体的なコストも把握出来て良...
平均購入価格:1,700万円
体に害をもたらさない無添加の素材にこだわった住宅メーカーなので他の住宅メーカーと比べても割高の価格帯だと思います。 無添加で何年先も長く住める家をコンセプトに建てられているそうで私もその考えに共感し...
平均購入価格:2,500万円
入居後のアフターサービスについては、引き渡しが完了してからも何回か訪問していただいたり、外構の相談などもしていただけました。 内装補修作業も1ヶ月以内に来ていただいて、半日もかからずに終わりました。...
私が住む地域に無印商品の家(展示場)があります。普段から無印が好きなので行ってみたら、シンプル・ザ・ベストの雰囲気の家でした。一歩入ってからの雰囲気から居心地がよくて、最小限の物しか置いていなかったの...
クレバリーホーム
電話予約等せずにいきなり来店しましたが、スタッフの方がすぐに対応してくださりました。 マイホームを検討しはじめたばかりと話すと、住宅ローンのお話しや住宅が出来るまでの流れを丁寧に説明して下さいました...
口コミを見る